今年は昨年より参加者が少し少なめでスタッフ合わせて900人でした。この祭りの特徴は子供さんを連れた若いご夫婦や家族ずれが沢山参加されることです。田尻の勢いを示す良い機会です。
![]() |
| 小学校プール脇の大看板 |
![]() |
| 安堵設営準備 |
![]() |
| 受付で参加賞と抽選券を配布 |
![]() |
| 子供ゲームコーナー |
![]() |
| 今年の参加賞は絵柄手ぬぐいとこども花火 |
![]() |
| 売店です |
![]() |
| こーたん登場 |
![]() |
| 送迎バスが到着 |
![]() |
| のぼり旗も立ってます |
![]() |
| グランドゴルフでゲーム |
![]() |
| 売店でーす |
![]() |
| 綿あめコーナー |
![]() |
| 売店は大流行 |
![]() |
| 観覧席風景 |
![]() |
| 列を作って買っています |
![]() |
| 観覧席風景 |
![]() |
| 協議会会長挨拶 |
![]() |
| 仮装盆踊り大会開始 |
![]() |
| 桃太郎一座(下田尻町内) |
![]() |
| 田尻おんどこ会の生演奏 |
![]() |
| 踊れや踊れ!盆踊り |
![]() |
| 楽しそうですね |
![]() |
| お囃子なければ踊れません |
![]() |
| 赤い法被はおんどこ会のみなさん |
![]() |
![]() |
| コミセン入口を挟んで並ぶ行灯 |
![]() |
| 行灯がお出迎え |
![]() |
| 大抽選会の当選者(一部) |
![]() |
| こんな感じでやってます |
![]() |
| ペットボトルツリー |
![]() |
| おんどこ会演奏部隊 |
![]() |
| 仮装大賞3位の茨目の皆さん |
![]() |
| 2位の桃太郎は下田尻 |
![]() |
| 大賞は上田尻の吉野さんでドジョウすくい |
![]() |
| 第2回抽選当選者(一部) |
![]() |
| 実行委員長の閉会の挨拶 |









































0 件のコメント:
コメントを投稿