きれいな青空と白い雲、爽やかな風が心地よく素晴らしい絶景を堪能しました。
帰りには猿ヶ京の「まんてん星空の湯」で汗を流し疲れを癒して帰ってきました。あちこちで大雨になっている中、一度も雨に合わずに全工程を行うことが出来て、大変良い一日でした。
| 1班(後ろに天神峠リフトが見える) |
| 2班 |
| 3班 |
| 4班 |
| ゲレンデを登ります |
| 尾根付近の青空 |
| 頂上の案内看板で山の名前を確認 |
| カメラおじんは何を見てるのか? |
| 休憩&ランチかな |
| 少し霞んでますかね |
| 祠の前で集合写真 |
| 転げないよう下ります |
| 満足そうですね |
| 1班(後ろに天神峠リフトが見える) |
| 2班 |
| 3班 |
| 4班 |
| ゲレンデを登ります |
| 尾根付近の青空 |
| 頂上の案内看板で山の名前を確認 |
| カメラおじんは何を見てるのか? |
| 休憩&ランチかな |
| 少し霞んでますかね |
| 祠の前で集合写真 |
| 転げないよう下ります |
| 満足そうですね |
| 実行委員長の開会あいさつ |
| 反省点などの説明 |
| 担当ごとに慰労会 |
| 体育館いっぱいです |
| 抽選会の当選者 |
| 副実行委員長も当たりました |
| 地域振興部長の万歳 |
| 事前説明です |
| しっかりキーワードを覚えてね |
| コミセンを出発です |
| 班ごとに行き先が違います |
| まずは歩いて |
| この辺りはどうかな? |
| 地図を確認しながら進みます |
| 観察した状況をメモします |
| 出会った人にインタビューします |
| 立派な塀ですが危険かも! |
| 戻って地図作り開始 |
| まずは手書きで地図を描きます |
| この写真はこの辺りだよね |
| 手作りカレーでランチ&休憩です |
| おかわり自由です! |
| カレーの後にはデザートもあるからね |
| ごごも地図作りに取り組みます |
| そこそこ、 |
| 完成かな? |
| 市の職員さんから最後の説明です |
| 1班の発表と感想 |
| 2班の発表 |
| 3班の発表 |