「塔のへつり」はまさに自然の醍醐味を味合わせてくれるところでした。揺れて怖いつり橋を渡って、川の流れで削られた岩の隙間を通るとき自然の雄大さと神秘さを感じました。大変良い体験となりました。
帰りには日本三名饅頭の1つ「柏屋の薄皮饅頭」をお土産に買って帰りました!(^^)!
| 大内宿入り口にて |
| バスガイドさんと一緒 |
| 色々な小物が沢山あります。 |
| ほおずき |
| カラフルなお土産 |
| イワナの塩焼きで乾杯 |
| 全景! 萱野吹き替えのブルーシート |
| 名物「ネギそば(高遠そば)」嬉しそう |
| 1番に人気の宿場そばも美味しい |
| 塔のへつりに感動! |
| 結構怖いつり橋 |
| 全員集合 |
| ここからつり橋を渡っていきます |
| 大きな岩の削れたところを通ります |
| 歩くたびに揺れます |
| へつりの下にある菩薩様 |
0 件のコメント:
コメントを投稿