2019年8月23日金曜日

成長の記録づくり~のびのびチビッ子広場

 8月20日(火)にのびのびチビッ子広場が行われました。今回は成長の記録づくりとして子供たちの足形手形を押したり、お隣の田尻保育園のお誕生会にお邪魔したり、交通安全教室をしたりと盛りだくさんでした。

よいしょ! 足形をおして

ぺったんこ!手形も押して

みんなでぺったん!

田尻保育園のお誕生会

たくさんいますね

おやつタイム


交通安全教室始まり




2019年8月9日金曜日

地域安全マップ作り~セーフティよつわ

 8月8日(木)に柏崎市の市民生活支援課主催の「地域安全マップつくり」が行われました。対象は小学校3~4年生でそこに市役所職員、コミセンのセーフティよつわの皆さんがサポートとして参加して行われました。今年は参加者が少なく8名の参加予定でしたが3年生が一人体調不良で欠席となり、4年生7名で2班構成となりました。また、今年は市役所のインターン生が2名参加されました。セーフティよつわ部員は部長以下6名が参加しました。
 最初に、安全なところ、危険なところの見極め方を学習し、各班ごとに役割を決めて現地を見て写真を撮ったり、近所の人にインタービューしたりしながら地図お越しの材料を探しました。
 安全マップを作りながら、中間ではコミセン主事さんたちの手作りカレーとデザートでランチをしました。午後も張り切って地図を作り、撮ってきた写真などにコメントを書き加えながら完成させました。最後に各班ごとに発表を行いました。
 子供たち自身が安全安心の防犯の力をつけるには大変良い機会だと思いますので、夏休みの1日にぜひたくさんの児童に参加していただければと思います。


最初の説明

危険・安全場所クイズ

真剣に聴いてています

コミセンを出発


まずは近くから


こっちは田んぼばっかりだね

田尻神社境内は安全?

近所の人にインタビュー

地図作り開始

道路が書けたかな

お昼ごはんに並びました

カレーは好評でお替り続出

1班 出来上がったマップを発表


サポートん大人も一緒にパチリ

2班の発表

2班の集合写真

2019年8月7日水曜日

東館山鉱山植物園~第5回新世紀塾トレッキング④

 8月6日(火)に新世紀塾の第5回目、トレッキング④東館山高原植物園散策が行われました。今回の参加者は42名で、8時20分にコミセンを出発し途中でお弁当積み込みと休憩をして志賀高原高天ヶ原スキー場に11時過ぎに到着。サマーリフトで植物園入口まで上がり、徒歩でゴンドラ駅のある頂上を目指します。ニッコウキスゲをはじめ多くの種類の花が咲き乱れる中を花をめで、野生の猿を見ながらの登山となりました。頂上にてお弁当を開きランチとなりましたが、たくさんの猿に見られて、中には猿に食べ物を奪われる人もいました。にわか雨にも降られましたが無事にリフト乗り場まで下山、下りリフトの乗って戻りました。
 帰りには小布施温泉のアケビの湯で汗を流してコミセンに帰ってきました。頂上付近は23度くらいで涼しくてトレッキングには最適でしたが、下界は35度という猛暑でいかに山頂が過ごしやすいか分かった1日となりました。

準備体操

トレッキング開始

登ります

ヤナギランが沢山咲いています

猿の監視役?


オリンピックメモリアルには子連れの猿

町長で記念撮影

下山開始

時はゴンドラも通る

ニッコウキスゲ


下りリフトは怖い!?

このリフトで上がりました

盛大に開催!~田尻夏祭り

 8月3日(土)に恒例の第11回目の田尻夏祭りが盛大に開催されました。この祭りは中越沖地震からの復興を祈念して開催された田尻夏のフェスティバルを継承して開催されるようになりました。毎年8月の第1土曜日の夜にコミセン駐車場を会場にして開催しています。コミュニティとしては唯一、夜に行われる行事です。そのためか普段コミセンに来ることのない若い家族連れや祖父母を含めた一家で参加される人たちなどで会場があふれ程になります。今年は長岡花火と重なり人出が心配されましたが抽選券の配布枚数で722枚、スタッフが約150人強ですので、あわせて900人ほどで祭りを盛り上がりました。
 内容は櫓を中心にして「田尻おんどこ会」の皆さんのお囃子で三階節、柏崎おけさ、柏崎おんどの三曲を踊ります。仮装して踊ってもらえた団体、個人の中から最優秀賞などを差しあげます。また、大抽選会も行われたくさんの賞品がもらえます。また、おいでいただいた方には先着で大人には扇子、子供には花火の参加賞が出ます。
 屋台村では焼きそばをはじめフランク、かき氷、綿あめ、生ビールなどたくさんのメニューがあります。子供ゲームコーナーにはグランドゴルフやおもちゃ釣りなど楽しいゲームやお面やおもちゃなどが売られています。また、地域のお店からも出店がありました。今年は屋台村には長蛇の列ができ、すべての賞品が完売となりました。