9月5日(金)にたじり新世紀塾の第5回トレッキングとして「上高地」に行ってきました。
当日は台風の影響が心配される中、柏崎も雨の中、早朝6時45分に大型バスに44名の参加者が元気に出発しました。途中、SAや道の駅での休憩をはさんで11時半近くに河童橋のバスターミナルに到着。雨がまだ降り続いていたためバスでお弁当の昼食をとりました。
12時前には雨も随分小降りになり6班に分かれてトレッキングに出発、河童橋で記念撮影をする頃には雨も上がりました。周りの山々は雲の中ですが河童橋を渡り梓川の右岸を明神橋を目指してトレッキング開始です。約1時間半近くかっかて明神池に到着。晴れて青空ものぞく天候の中、お宮を参拝したり、有料の一ノ池、二ノ池を見学、参拝しました。湖面にはもやがかかり幻想的で大変美しい姿でした。戻りは、左岸を下りました。右岸の木道に対し左岸は平たんでよく整備されて広く歩きやすいコースでした。
台風の影響もほとんどなく楽しくトレッキングできたことに感謝して無事に午後七時ころにコミセンに到着しました。次回は日光白根の事前散策コースです。お楽しみに!
0 件のコメント:
コメントを投稿