5月20日(木)梅雨の晴れ間のように天気に恵まれて今年度最初の事業を行うことが出来ました。今年度はなるべく近いロケーションの所を選んで年間計画を立てました。第1回は市内、中通りの大日山を足慣らしもかねて登りました。中通りコミセンや地域の人たちが登山道や頂上付近をきれいに整備されていて気持ちよく登ることができました。頂上の手作り展望台からは米山から妙高山まで見ることができました。
次回は6月18日(金)、栃尾城址鶴城山です。お楽しみに!
| 開校式 センター長あいさつ |
| 級長のあいさつ |
| 推進委員紹介 |
| 中通りコミセンセンター長あいさつ |
| 中通りコミセンにて準備体操 |
| 町内の案内板に従って |
| しばらくは舗装路を進みます |
| いよいよ登山道です |
| 祠に手を合わせる人も |
| 整備されています |
| 最後の登り |
| 展望台から米山、妙高、黒姫山を望む |
| 山頂の標識 |
| 記念撮影だけマスクを外す |
| 下るころには青空ものぞく |
| 下りもマスクが辛い |
0 件のコメント:
コメントを投稿