1月28日(木)にの「びのびチビッ子広場」の節分の工作と豆まき&キッドビクスのつどいが行われました。主事さんに教わりながら鬼の面を作りました。おやつ休憩の後、桑田先生のキッドビクスで体を動かし楽しみました。最後に大きな鬼の看板に向かって豆まきをしました。お帰りには主事さん特性の節分豆のセットをもらって帰りました。
| 工作のお面 |
| 主事さん作り方説明 |
| そうそう、そこだよ |
| よいしょっと |
| しっかり押さえてね |
| どうかな? |
| ちょっと恥ずかしい |
| う~ん!なによ! |
| あれ!? なんかのってる? |
| 似てるかな! |
| こっちも作ってね |
| 頑張って作っています |
| どう?かわいいでしょ! |
| みんなの作品が出来上がりました |
| キッドビクスで絵本を読みます |
| 準備体操? |
| 動き回って!! |
| リズムも大事 |
| 鬼は外 |
| 福は内 |
| どうしたの?泣いてるの? |
| 記念撮影 |
| 手作り節分豆セット |
| 中身はこんな感じ |
0 件のコメント:
コメントを投稿